アイフルホームでは、家づくりに興味のあるママを対象に、月に一度、オンラインイベント「おうちの学校」を開催しています。毎回、専門家の講師を招き、子育てしやすい家づくりについて、一緒に学んでいく講座です。
本記事では第13回目講座「知って得する!子育て世帯のお金の話」の開催レポート(2023.10.27)をお届けします。
担当は、講座企画および当日の司会進行を努めました、仙台りんです。
この日の登壇者は2人。(カッコ内は子どもの年齢)
■専門家講師:お金の先生として活躍中のママFP・野田さん(年長)
■司会進行:仙台りん(小3、小1、年中)
野田さん 今回もよろしくお願いします。普段はお家のお金の相談や子ども向けの金融教育をしています。ちょうど今日、6歳になった1児の息子のママです。
子育てにかかる費用は?
いきなりですが質問です。0歳から17歳までの子ども1人あたりにかかる費用はどの程度だと思いますか?
2002年の内閣府データによると、子どもひとり当たりにかかる費用は年間173万円、17年間で約3000万円と算出されています。予想を上回り、かなり大きな額だと感じる方も多いかもしれません。
野田さん 子育てにかかる費用には大きく分けて2つです。ひとつは主に未就学児の時期にかかる「養育費」。もうひとつは小学校入学以降から増えてくる「教育費」です。
仙台 養育費とは、食費・衣服費・医療費・保育料など、教育以外にかかるお金のことですね。
野田さん おっしゃる通りです。この時期には、年間50万円から60万円程度かかると言われています。一方で教育費は、学校・学用品・習い事代・塾代・受験費用などにかかるお金のことを指します。
仙台 生後6ヶ月から始めるベビースイミングなどもありますよね。習い事に関しては、お子さんの年齢に関わらず、ご家庭によってかかる費用に差がありそうですね。
野田さん 我が家は3歳半から習い事を始め、現在は3個やっています。
仙台 上の子は年長〜小学校1年生のころに習い事を検討し始めましたが、下の子たちも「一緒にやろうか?」という流れになりました。きょうだいの年齢差が小さいと、我が家のように、スタート時期が早まるご家庭もありそうですね。
当日の参加者さんには、「習い事はいくつやっていますか?」というアンケートを実施。その結果は下記の通りになりました。
・やらせるつもりはない/まだやっていない 約30%
・1〜2個やっている/やらせたい 約60%
・3〜4個やっている/やらせたい 約10%
・それ以上 0%
家の購入にかかる費用は?
ひとことで「家の購入」と言っても、建売住宅と注文住宅では、予算の考え方が異なります。どこに、いくらの予算を配分するのか?比較的自由度が高いのは、注文住宅です。
仙台 建売住宅では、既に完成した物件に数千万円という価格が設定されています。注文住宅の場合はどのように考えたら良いのでしょうか?
野田さん 注文住宅の費用は、土地と建物を分けて考えます。土地は1坪あたりの単価が決まっており、地域・面積・形・向き・利便性・ハザードなどによって値段は様々です。また建物は、広さ・素材・グレード・設備で、やはり価格が変わります。
仙台 予算4000万円の場合を考えてみましょう。(画像参照)
野田さん 同じ予算でも、都心部に近い利便性を優先させて土地にお金をかけたいか、少し田舎でも、内装にこだわり建物にお金をかけたいか、自分たちが希望する暮らしをイメージして予算配分を考えることが大切です。
仙台 そして、もうひとつ忘れてはいけない費用があるんですよね。
野田さん それが「諸経費」です。全体の費用にもよりますが、200万円から300万円程度を見積もっておくと安心ですよ。
注文住宅の場合、家の購入にかかる費用は次の3つがあることを覚えておきましょう。
・土地代
・建物代
・諸経費
皆さんは、何を優先して、どこにお金をかけたお家づくりをしたいですか?ぜひ、理想の暮らしのイメージを膨らませてみてくださいね。
返済に苦しまない住宅ローンとは
住宅ローンに関しては、「なんとなく怖い」「大きな借金をしてしまう」のように、ネガティブなイメージを持っている方も多いかもしれません。しかし、正しい知識を学んで活用できる制度を利用すれば、必要以上の心配は不要です。
仙台 住宅ローンでは、現在の収入状況等を銀行に申告し、返済能力があるのかを見極める審査を受けるんですよね?
野田さん そうです。一般的には、年収の約35%程度までが、審査がおりる「借りられる金額」と言われています。
仙台 これを月々の返済額に直すと、年収600万円の場合、毎月17万5000円を住宅ローンとして返していく計算になりますね。
野田さん ただし「借りられる金額」と「返せる金額」は違うんですよ。住宅ローンの返済が苦しくなり、ゆとりがなくなる生活はどうでしょうか。年収の約25%程度で計算すると、毎月の返済額は10万円まで下がります。
仙台 それだけ差が出ると、旅行したり、おいしいものを食べたりできますね。体験や思い出作りなど、他にも家族の幸せのためにお金を使いたいシーンがありそうです。
野田さん FPとしては、年間の返済額を、年収の25%程度までにおさめることをおすすめしています。ぜひ、楽しい未来を思い描きながら、住宅にかけられるお金はどの程度なのかを考えて予算を組んでいただきたいです。
当日は、住宅ローンの契約者に万が一のことがあった場合に家族や家を守ることができる保険の話や、一定の条件を満たすことで受けられる控除制度の紹介もしました。
※23年10月27日に開催した時点での情報です。
アイフルホームでは、資金計画のご相談も受け付けています。
家づくりイベントなども開催しておりますので、ぜひお近くの展示場まで足を運んでくださいね。
>>>近くの展示場を探す
「おうちの学校」最新情報とお申し込み方法は公式LINEで!
今回紹介した内容は、60分の講座のほんの一部です。「おうちの学校」では、毎月さまざまなテーマで、子育て世帯に役立つ家づくりの情報をお届けしています。 参加者さんのチャット次第で話題がどんどん広がる参加型イベントで、アーカイブは残りません。毎回、家づくりを始める前に知っておきたいポイントを専門家講師と共にお届けしています。ぜひリアルタイムでお楽しみください。 さらに毎回、最後に発表するキーワードを入れて講座終了後のアンケートに答えていただいた方には、抽選で素敵なプレゼントも当たります!!開催日と申し込み方法は、アイフルホームの公式LINEよりお知らせします。この機会にお友達登録をしてくださいね。
>>> 公式LINEはこちら