子育て世代を支える暮らしのお役立ちメディア【Sodate(ソダテ)】

ホーム

イベント

読みもの

キーワード

ABOUT

お問い合わせ

menu

メニュー

HOME

イベント

読みもの

キーワード

ABOUT

お問い合わせ

category

カテゴリー

子育て

子育て

整理・収納術

整理・収納術

インテリア・家具家電

インテリア・家具家電

安全・防災

安全・防災

食・レシピ

食・レシピ

家づくり

家づくり

LINEアイコン
インスタグラムアイコン

運営会社について

運営会社について

新着記事・イベントをお知らせ
アイフルホーム公式LINE
\ 通知を受け取る /
LINEアイコン
家づくりのアイデア
暮らしのヒントを発信
アイフルホーム公式Instagram
インスタグラムアイコン

【第14回レポート】お家づくりのリアルを公開!アイフルホーム施主社員のぶっちゃけトーク!

目次

アイフルホームでは、家づくりに興味のあるママを対象に、月に一度、オンラインイベント「おうちの学校」を開催しています。毎回、専門家の講師を招き、子育てしやすい家づくりについて、一緒に学んでいく講座です。

 

>>> 「おうちの学校」の3つの特長、詳しくはこちら

 

本記事では第14回目講座「お家づくりのリアルを公開!アイフルホーム施主社員のぶっちゃけトーク」の開催レポート(2023.11.22)をお届けします。

アイフルホームで建てた注文住宅に住んでいる2人の社員さんにお話を伺いました。担当は、講座企画および当日の司会進行を努めました、仙台りんです。

 

この日の登壇者は3人

■アイフルホーム社員:

構造設計部 沼畑さん(妻と2人家族。2023年10月)

購買部 川嶋さん(妻、2歳、0歳の4人家族。2021年5月にマイホーム建築)

■司会進行:仙台りん

 

沼畑さん 構造設計部で、普段は、建物の構造チェックや、図面の作成をしています。先月入居したばかりで新居生活ホヤホヤです。寝室に在宅勤務スペースを設け、普段はそちらで仕事をしています。

 

川嶋さん 現在、資材等の購買部に所属しています。2歳と0歳の2人の息子を持つ4人家族で、新居を建てて2年経ちました。今日一緒に参加している沼畑さんの後輩です。現場監督として一緒に働いていた時期があります。

 

仙台 オンラインですが、画面越しにも、お二人の関係性の良さが伝わってきます。本日はよろしくお願いします。

 

沼畑さんに聞く!引っ越して1か月!今の気持ちは?

仙台 本日、沼畑さんには、とても素敵なリビングを背景にご登場いただいております。ズバリ、新居での暮らしはいかがですか?

 

沼畑さん 最近、急に寒くなり、暖房をつける機会が増えました。以前の賃貸の家と比べ、部屋が温まるのが早いです。キッチン周りの家事導線も便利になりました。家づくりの期間が長かったので、やっとゆっくりできている感じです。

 

仙台 年末の大掃除は不要そうですね。実際、お家づくりにどの程度の期間を費やしましたか?

 

沼畑さん 土地探しを含めて、約1年です。

 

仙台 それでは、沼畑邸の我が家じまんを伺って参りましょう!

 

沼畑邸の我が家じまん①下駄箱の収納

 

沼畑さん 夫婦ともにキャンプが趣味なんです。靴を入れる下駄箱収納のほかに、キャンプグッズを玄関収納したいと思い作りました。そのほか、上着をかけられるところも便利です。

 

仙台 外で使うものを、家の中に持ち込まなくて済むのは良いですね。

 

沼畑さん 玄関は家に入って最初に目につくところなので、すっきりした印象を出したいと思い、扉付きを選びました。

 

沼畑邸の我が家じまん②広いキッチンパントリー

 

仙台 パントリーについては、家具や荷物の搬入前後の写真をご用意いただきました。

 

沼畑さん 現在の持ち物をしまえる容量で作らず、ものが増えた時のことを意識して作りました。実家暮らしのとき、キッチンはどんどん物が増えていく場所、という印象がありました。

 

仙台 今はまだ、空いているところがたくさんありますか?

 

沼畑さん おっしゃるとおりで、食器棚の上の段は空っぽの状態です。今後、家族が増えたら、子ども用の食器なども増えると思っています。

 

仙台 我が家は子どもが3人ですが、コロナ以降、毎日1人1本水筒を持っていくようになり、使わない時の収納場所に困っています。物は、本当にどんどん増えていきますよね。ここで参加者さんから届いた質問を取り上げますね。「食器棚は後付けできますか?」

 

沼畑さん 商品にもよりますが、ネジで留めるために壁に下地が入って入れば可能なものもあります。

 

仙台 やはり、可能な限り、間取りの設計の段階で検討しておきたいですね。

 

沼畑邸の我が家じまん③独立したランドリールーム

沼畑さん 我が家は、バルコニー無しのプランで設計したので、室内のランドリールームが必須と考えていました。広さは、写真の部分で約3畳、扉の奥に洗面台があり、そちらも合わせると全体で約5畳のスペースになります。

 

仙台 一般的な洗面所の広さはどのくらいでしょうか?

 

沼畑さん 洗面と洗濯機置き場を含めて2畳程度が多いです。

 

仙台 数字を聞くとよりイメージが湧きやすいです。とても広いですね。ちなみに、写真にある作業台の幅はどれぐらいですか?

 

沼畑さん 幅が150cm、奥行きは60cmほどです。下にはアイロン台や除湿機を置いています。

 

仙台 かなりゆとりがありますね!

 

沼畑さんが感じた、家づくりで楽しかったこと

 

仙台 ここからは、家づくりの途中で感じたことを伺っていきます。楽しかったことは何ですか?

 

沼畑さん 間取りを考えたり、内観や外観の色を決めたりする段階が楽しかったです。今は、InstagramやYouTubeでこれらを紹介している方がたくさんいらっしゃいます。夫婦で良いなと感じたところを、取り入れて行きました。

 

仙台 実際に建築が始まってからはいかがでしょう?

 

沼畑さん 工事の過程を見に行ったことも良かったです。もともと、約5年間ほど現場監督の仕事をしていました。その時にコミュニケーションをとっていた大工さんや職人さん達が、実際に自分の家を建ててくれました。

 

仙台 それはきっと嬉しいでしょうし、社員さんならではの経験ですね。徐々に家が完成していく中で、感動した瞬間はいつでしたか?

 

沼畑さん もっとも感動したのは、建物の骨組みが仕上がる、上棟のタイミングです。朝の時点では何もなかったのに、夕方には、既に家の形ができているんです。

 

仙台  実際に家が完成していく様子を見られるのも、注文住宅ならではの楽しみのひとつですね。

 

沼畑さんが思う、家づくりの「やっておけば良かった…」

 

仙台 新居生活を満喫されていると思いますが、やっておけば良かったと思うことはありますか?

 

沼畑さん 我が家の場合、食洗機はもっと検討したかったです。

 

仙台 具体的には?

 

沼畑さん 家づくりは本当に決めることがたくさんあります。食洗機にも様々な種類がありましたが、当時は、そこまで気が回っていませんでした。あとから、「こっちの方が使いやすかったかもしれない」と思うものを見つけてしまいました。もう少し余裕があれば、もっとカタログを見たり、ショールームにまで足を運んだりできたかもしれません。

 

仙台 なるほど。このようなリアルな声は本当に参考になりますね。ありがとうございました。

 

川嶋さんに聞く!子どもの成長とマイホーム

仙台 ここからは川嶋さんのお話を伺っていきます。家族4人で過ごす中で、幸せを感じる瞬間は、いつどこで、どんなことをしている時ですか?

 

川嶋さん 夕食後の家族団欒の時間です。リビングに続いている和室で、2人の息子達と遊んでいます。

 

仙台 昨日はどのような遊びをしましたか?

 

川嶋さん 昨夜はブロック遊びでした。和室の半分は、子とものおもちゃに侵食されています(笑)

 

仙台 それでも微笑ましい光景が浮かびます。それでは、川嶋邸の我が家じまんを伺って参りましょう!

 

川嶋邸の我が家じまん①来客用と家族用に分けた玄関

川嶋さん 玄関は、家族用と来客用に分けました。家づくりを始めた時は妻が1人目の妊娠中で、ベビーカーは折りたたまずそのまま置きたいなど、いくつか希望がありました。頻繁に親族が遊びに来ることもあり、分けることにしましたが、これは本当に良かったです。

 

仙台 家族用の玄関には、ベビーカーの他に、どんなものを置いていますか?

 

川嶋さん おむつ用のゴミ箱が2つ重なっています。子どもはまだ2人ともおむつなので、結構な量のゴミが出ますよ。他には資源ゴミで出す段ボールを置いています。通販を利用するようになり、段ボールゴミが増えました。

 

仙台 「おむつゴミのにおいは気になりませんか?」と質問がきています。生活していて、いかがでしょう。

 

川嶋さん 消臭効果もあるエコカラットを壁紙に使用しています。そのおかげか、特に気になったことはないですよ。

 

仙台 左写真の奥の、茶色い部分ですね。おしゃれな壁紙かと思いましたが、優れた機能ですね。

 

川嶋邸の我が家じまん②リビングの吹き抜け

仙台 2つ目はリビングの吹き抜けです。上からと、下から、両方の写真をご用意いただきました。本当に開放的ですね。

 

川嶋さん 2年経った今でも、このリビングに入ると気持ちが明るくなるので、吹き抜けにして良かったと感じています。

 

仙台 少し気になるのが、部屋の温度です。これから寒くなりますが、エアコンの暖かい空気が上に行ってしまうのではないか?と気になりました。いかがでしょうか。

 

川嶋さん 天井には、シーリングファンをつけています。クルクル回るプロペラのようなもので、ファンを回さない時は、エアコンをつけても寒いと感じることがあります。吹き抜けにするなら、必須だと思います。

 

仙台 参加者さんからまた質問がきています。「シーリングファンのお手入れは難しいですか?」

 

川嶋さん ヘッドの向きを変えられる長いモップで掃除をしていて、自分たちでできるレベルです。他にも、高い窓の掃除についてもよく聞かれます。こちらは、外からホースで水をかけて汚れを洗い流していますが、内側の掃除はまだしていないです。

 

仙台 子どもの手垢が付くような場所でもないですしね。メリット・デメリット、両方を伺えました。

 

川嶋邸の我が家じまん③ウッドデッキと広い庭

仙台 最後は、ウッドデッキと広いお庭です。右の写真は、芝刈り中の時ですか?

 

川嶋さん はい、夏は1週間に1回ぐらいの頻度で芝刈りをしていました。

 

仙台 写真で見るときれいで憧れますが、やはりお手入れは必要なんですね。お庭でどのような過ごし方をしていますか?

 

川嶋さん 2歳の息子が走り回れるようになってきたので、最近はボール遊びをよくします。夏の間は、ビニールプールをずっと出していました。

 

仙台 安全な場所で、のびのびと遊べるのは良いですね。

 

川嶋さんが感じた、家づくりで楽しかったこと

 

仙台 家づくりでは、どのようなことが楽しかったですか?

 

川嶋さん これは妻から意見を聞いてきました。ショールームで設備の使用を実際に見たことが楽しかったそうです。キッチンや、お風呂の使用を確認するため、LIXILのショールームには3回行きました。他にも、ドア等の色の確認ができたのもよかったです。

 

仙台 小さな色見本ではなく、ショールームに行くと実物を見ながら比較検討できるんですね。また、家具はインテリアコーディネーターさんと一緒に選んだと伺っていますが?

 

川嶋さん リビングで使っているソファー、ラグ、小さなテーブルなどはインテリアコーディネーターさんが提案をしてくれ、一緒に決めました。

 

仙台 色のトータルバランスが素敵ですね。

 

川嶋さんが思う、家づくりの「やっておけば良かった…」

 

仙台 家づくりのときには、まだお子さんはいませんでしたが、実際に住んでみて、そして家族が増えていく中で、「こうしておけばよかった」と思うことはありますか?

 

川嶋さん 2階に洗面台を作ればよかったと感じています。今は、1階がリビング、水回りなどです。2階には、寝室や、将来の子ども部屋などの個室をつくりました。

 

仙台 どのような時に不便さを感じますか?

 

川嶋さん 子どもがおねしょをした時など、2階で、早く掃除をしたいと思うシーンで感じます。その都度、わざわざ1階まで降りて、タオルをとって、脱がせて、着替えをして、また2階に戻ってくる、というのは、なかなか大変です。

 

仙台 間取りを考える段階で、2階洗面台の検討はしましたか?

 

川嶋さん 実は一度、検討したんです。でも、予算の関係で結局2階には作りませんでした。そして、もう一つ、子どもとの暮らしは、家具の配置が予想外だったということがあります。

 

仙台 写真では、リビングの中央にソファーがあっておしゃれですよね。

 

川嶋さん 現在は、リビングと和室の間の壁につける形で置いています。子どもがよじ登るようになり、このままでは危険だと思いました。仕方ないですが、テレビは見にくいですね。(笑)

 

仙台 確かに、実際に子どもと暮らしてみないとわからないポイントですよね。我が家もソファーで同じ問題が起こりましたが、壁付けできる場所がなかったので、ソファー自体を撤去してしまいました。お子さんが大きくなったら、また家具の配置替えが楽しみですね。

 

家を建てた人の多くが感じやすい後悔ポイントは?

 

仙台 アイフルホームでは、実際に家を建てた方に「住んでから後悔したことはありますか?」というアンケートをとりました。その中で多かった4つの後悔ポイントについて、お二人からアドバイスをいただきます。まず、もっとも多かった声が「収納スペースが足りなかった」です。

 

川嶋さん 家の面積に対し、どの程度の収納スペースをとれば良いかは、一応の目安があるのをご存知でしょうか。家の面積の12%〜14%を目安にすると良いと言われています。

 

仙台 数字があるとわかりやすいですね。次に多かった後悔ポイントは、「コンセントの配置」です。中には、やり直したいという声もありました。

 

沼畑さん 家づくりでは、実際の建築が始まってから、現場を見る機会があります。ぜひこのタイミングで、現場監督と一緒にコンセントやスイッチの位置をイメージしてください。場合によっては、この時に位置の変更をすることも可能です。

 

仙台 なるほど。図面だけではイメージしにくい部分をあとから変更できるのは心強いですね。そして、後悔ポイント3つ目は「大きな窓は暑くて寒かった」です。

 

川嶋さん 我が家も大きな窓をつけていますが、暑さと寒さの問題は避けては通れません。暑さ対策には「軒の出」を長くすることが非常におすすめです。軒の出とは、外壁を基準に、屋根から突き出た軒先までの距離のことで、これにより、夏の日差しをある程度まで防げます。寒さ対策には、断熱性能の高い2枚ガラスや3枚ガラスを使うと良いですよ。

 

仙台 大きな窓をつけて暮らしている川嶋さんがおっしゃるなら間違いないですね。最後はパントリーのお悩みです。「せっかくパントリーを作ったけれど有効活用できていない」という後悔に対し、アドバイスはありますか?

 

沼畑さん 我が家では、収納ケースを使っています。せっかく作ったパントリーも、高い部分奥の方は、手が届きにくく、使いにくいと感じる場合がありますよね。収納ケースを敷き詰めて有効活用したいです。

 

仙台 取っ手の有無まで選べる様々なケースがたくさん売られているので、うまく組み合わせると良いんですね!ありがとうございました。

 

これから家作りをする人へ、これだけは伝えたい!

 

仙台 それでは最後に、これから家づくりをする方へ向けて、お二人からアドバイスをいただきます。

 

沼畑さん 早い段階で総予算を決めておくことが非常に大事です。良い土地は、本当に早く売れてしまいます。これは実体験ですが、理想に近い土地が見つかり、「どうしよう…」と迷っているうちに、他の人の手に渡ってしまったことがありました。良いと思う土地に巡り会った時、スピード感のある決断をするためにも、予算を確定させることが最初のポイントだと思います。

 

川嶋さん 打ち合わせの段階での要望は、遠慮なくはっきり伝えてほしいです。打ち合わせをしていくと、営業マンが作成した図面に対し、あとからいろいろ注文することに申し訳ない気持ちを感じることがあります。妻がそのタイプでした。社員としては、それでも遠慮せず、しっかり伝えて大丈夫とお伝えしたいです。

 

仙台 お二人とも、今日はたくさんの貴重なお話をありがとうございました。

 

※実際にアイフルホームでマイホームを建てたお客様の声をご紹介▼

お客様の声|注文住宅のFCハウスメーカー【アイフルホーム】

 

 

現在アイフルホームのママ社員がマイホーム建築中!

 

家づくりリアルレポートはこちらからご覧ください▼

第一回家づくりレポート

 

 

「おうちの学校」最新情報とお申し込み方法は公式LINEで!

 

「おうちの学校」では、毎月さまざまなテーマで、子育て世帯に役立つ家づくりの情報をお届けしています。

参加者さんのチャット次第で話題がどんどん広がる参加型イベントで、質問に対しては、その場でゲスト講師が答えてくれます。家づくりを始める前に知っておきたいポイントを、専門家講師と共にお届けしています。ぜひリアルタイムでもお楽しみください。

さらに毎回、最後に発表するキーワードを入れて講座終了後のアンケートに答えていただいた方には、素敵なプレゼントも当たります!開催日と申し込み方法は、アイフルホームの公式LINEよりお知らせしますので、この機会にお友達登録をしてくださいね。

 

>>> 公式LINEはこちら

この記事を書いた人
仙台凛
仙台凛

小1、年中、2歳の3児の母。
第一子出産を機に、子育てに専念すべく退職。
育児の大変さを痛感し、子育てや自己肯定感について学び始める。
趣味:ピアノ、チラシで入ってくる家の間取りを眺めること
<保有資格>
石田勝紀主宰・MamaCafe認定ファシリテーター
(一社)日本セルフエスティーム普及協会講師
FUJI FILM主宰・ほめ写アンバサダー/アルバム大使
幼児向けお絵かき教室・コドモエアトリエ講師
薬剤師

Notoアイコン
カテゴリー
子育て

子育て

整理・収納術

整理・収納術

インテリア・家具家電

インテリア・家具家電

安全・防災

安全・防災

食・レシピ

食・レシピ

家づくり

家づくり

人気の記事
ニュース一覧
新着記事・イベントを
LINEでお知らせ
\ 通知を受け取る /
LINEアイコン
家づくりのアイデア
暮らしのヒントを発信
インスタグラムアイコン